算数グッズに「99までカード」を追加

99までカード

1年生の教科書の数表を調べたら、1段目に書いてある「0~9」までの数字はそれぞれマス目の真ん中にあります。2段目からの数字「10~99」もマス目の真ん中にあります。「10~99」の数字は二桁なので、縦に見ても、一の位と十の位はそろっているのですが、一段目の「0~9」は一の位にあるのではなく、二段目以降の数字の中間、つまり、一の位と十の位の間に位置しています。これってどうなのでしょう。十進数の構造を視覚的に理解させるためには、やはり、一段目の「0~9」は二段目以降の数字と同様に、一の位にあらねばならないと思います。私の作った「99までカード」は、「0~9」を右側に寄せて、二段目以降の数字の一の位とあわせてあります。これなら、一目で十進数の仕組みがわかると思います。(100は、百の位を作ると、表が横に長くなりますので、記すことはやめました。)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です