MENU

にほんブログ村バナー

にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ
にほんブログ村

  • 整数たし算一覧
  • 整数ひき算一覧
  • 整数かけ算一覧
  • 整数わり算一覧
  • 小数の筆算の部
  • 虫食い算

筆算工房こつこつ

  • 整数たし算一覧
  • 整数ひき算一覧
  • 整数かけ算一覧
  • 整数わり算一覧
  • 小数の筆算の部
  • 虫食い算
こつこつコラム
  1. HOME
  2. こつこつコラム
  3. 2021年1月

2021年1月

2021-01-31 / 最終更新日 : 2021-01-31 okazski kiyoshi 作成過程

小数の虫食い算、まず、たし算とひき算を

整数の虫食い算の続編として、小数の部も作りました。小数の虫食い算は、あまり細かく分類しないで作りました。わり算まで出来たら公開しようと思っていましたが、時間がかかりそうなので、とりあえず、ひき算まで出来たので、ここまでを […]

2021-01-20 / 最終更新日 : 2021-01-20 okazski kiyoshi 作成過程

今度は小数の虫食い算を製作中

新しいコンテンツを考えているのですが、なかなか思いつきません。「虫食い算」がよく利用されているようです。それで、続編になりますが、虫食い算の小数の部を作ることにしました。今、たし算とひき算の問題を作っています。ちょっと意 […]

2021-01-10 / 最終更新日 : 2022-05-03 okazski kiyoshi 位取り

算数のノートは方眼のものを

遠い昔のことですが、私が小学校の中学年・高学年の頃は、算数のノートは、確か横罫線仕様のノートを使っていたと思います。各教科のノートは、特に学校からの指定もなかったように思います。それで、ノートは自由に買って使っていました […]

最近の投稿

算数ノート、2年生の実態

2022-07-01

算数ノート、1年生の実態

2022-06-09

算数ノート、どんなものを使っているの?

2022-05-28

続・算数用具の持たせ方

2022-05-08

「算数グッズ」の利用が増えてます

2022-04-22

12時制と24時制

2022-04-06

小数のたし算ひき算も追加

2022-03-20

「小数のたし算ひき算」も製作中

2022-03-04

「主に3けた」も追加~整数たし算ひき算

2022-02-03

整数のたし算ひき算を追加

2022-01-20

カテゴリー

  • 位取り
  • 作成過程
  • 図形
  • 指導法、その他
  • 指導要領
  • 数と計算
  • 数量関係
  • 測定
  • 算数用語
  • 量と測定

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

ブログ村クリック用バナー

2021年1月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 12月   2月 »

プロフィール

ひっさんろご2

札幌市北区
筆算問題作成工房
代表 岡崎清志

ブログランキング参加。クリック応援。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

Copyright © 筆算工房こつこつ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…