2019-09-17 / 最終更新日 : 2019-09-17 okazski kiyoshi 作成過程コンピュータ(エクセル)で九九問題を作る 問題はエクセルで作ります。再計算ボタン(F9)を押すたびに、次々と新しい問題が上書きされます。 A × B = =RANDBETWEEN(1,9) =RANDBETWEEN(1,9) 整数の乱 […]
2019-08-21 / 最終更新日 : 2019-08-21 okazski kiyoshi 作成過程「予備」は空白ページです 「予備」には何もありません。ごめんなさい。今後、コンテンツが増えたときのために作っておきました。
2019-08-20 / 最終更新日 : 2019-08-20 okazski kiyoshi 作成過程「プレ筆算プリント」をご利用ください プレ筆算プリント 筆算問題をする以前の計算力をつけることを目的に作成しました。 ・いくつといくつ(3枚) ・さくらんぼ計算(2枚) ・あわせて10(2枚)《10の補数》 ・10ひく いくつ(2枚)《10の補数》 ・あわせ […]
2019-08-10 / 最終更新日 : 2019-08-10 okazski kiyoshi 作成過程プレ筆算プリントを作成中 プレ筆算プリント 筆算問題を解く以前に必要な計算力をつけるための練習プリントを作成中であります。基本中の基本といってもよい「数の分解・合成」、「合わせて10になる数ー10の補数」、「かけ算九九」、「わり算九九(割る数と答 […]
2019-06-10 / 最終更新日 : 2019-06-10 okazski kiyoshi 位取り夏休みの課題プリントにおすすめ-無学年だから 多くの学校では、長期休業に向けて、国語や算数の課題を出します。算数では、1学期に学習した計算問題のプリントを出すことが多いです。ドリル的な課題には、本プリントがいいと思います。整数の計算は、すべて筆算形式になっているから […]
2019-05-29 / 最終更新日 : 2019-05-29 okazski kiyoshi 作成過程新しいコンテンツを模索中です このサイトを立ち上げてからそろそろ一年になります。最初は整数の四則の筆算問題だけでした。問題プリントの枚数が多くなれば、解答の枚数も多くなります。作成するのに時間がかかります。中にはミスプリントもあって、修正するのにも時 […]
2019-03-16 / 最終更新日 : 2019-10-02 okazski kiyoshi 位取り筆算の必然性…誕生したわけ 整数のたし算の仕方に、筆算が誕生したきっかけがあるのではないかと思うわけです。一桁のたし算でも、何回かたしていくと二桁になります。速く答えを出すため、十進数のしくみ故、桁をそろえて書くことになります。書くということは、筆 […]
2019-01-16 / 最終更新日 : 2019-10-02 okazski kiyoshi 作成過程小数たし算プリントDの解答を加筆しました 小数のプリントに、何問か横式のみのものがあるので、どの程度だったかなと見ていたら、なんと解答のない問題が見つかりました。えっ、うそ……我が目を疑いましたが、事実ミスプリントなのでした。小問の⑤と⑩の解答が記載されていませ […]
2018-12-11 / 最終更新日 : 2018-12-12 okazski kiyoshi 作成過程トップページを微調整 トップぺージのスライドタイトルのフォントサイズを大きくしていましたが、最近、この大きさに違和感を感じるようになりました。大きく見やすいのはいいのですが、スマホやタブレットで利用している人には大きすぎるのではと思い、調整し […]