2024-06-18 / 最終更新日 : 2024-06-18 okazski kiyoshi 作成過程分数の計算問題のサイト 自分が、整数と小数の筆算問題のサイトを運営していますが、分数のサイトもしようかなと思いました。 でも、すでにある分数計算のサイトは、いったいどれくらいあるのかを調べてみました。 その結果、無料で利用できるサイトは、かなり […]
2022-12-12 / 最終更新日 : 2022-12-12 okazski kiyoshi 指導要領小学生のプログラミング 新しい学習指導要領で、小学生が授業の中でプログラムを組むことが書かれていました。これは、たぶん、ローマ字の学習や総合的な学習の内容により、三年生以上の児童を想定していると思われます。 ◎なぜ、今、小学三年生からプログラム […]
2022-08-13 / 最終更新日 : 2022-08-13 okazski kiyoshi 指導法、その他全国学力テスト~都道府県別の平均正答率発表で思うこと 先日、全国学力・学習状況調査の結果が公表されました。 全国学力テストの目的は、指導要領に書かれている学習内容が、どの程度、児童生徒に理解されているか、記憶されているかを調べるためのものであると思います。 であれば、全国一 […]
2021-10-17 / 最終更新日 : 2021-10-17 okazski kiyoshi 指導法、その他そろばんと電卓 現在、どちらも授業に取り入れられています。そろばん(算盤)は、読み・書き・そろばんと言われて、江戸時代の頃から計算を補助する道具として使われてきました。電卓(電子式卓上計算機)は、20年以上も前から、答えの確かめや数学的 […]
2020-02-06 / 最終更新日 : 2020-02-06 okazski kiyoshi 指導法、その他学力テストをパソコンでする? 文部科学省の発表によると、2023年度からの「全国学力テスト」を、出題も解答もパソコンで行う方式へ全面移行する方針を固めたそうです。(2020.2.5) パソコンで学力を測定できるのだろうか? 私の率直な疑問です。 解答 […]
2020-01-23 / 最終更新日 : 2020-01-23 okazski kiyoshi 指導要領6学年に再度移行した「分数×,÷整数」の計算 2002年の指導要領改訂で、5学年に移行してから約20年。再び6学年に戻ってきた「分数と整数のかけ算、わり算」私は、戻ってよかったと思っています。5学年では、小数のかけ算とわり算に集中して指導できるからです。加えて分数の […]
2018-07-28 / 最終更新日 : 2020-01-24 okazski kiyoshi 位取り「0」より「10」を先に教える不可解さ ※一学年 私の持論です。数字は「0,1,2,3,4,5,6,7,8,9」の十個しかありません。一年生の教科書には、どれも「9」より1多い数として「10」がでてきます。至極普通の顔をして。私に言わせれば、「10」はまだ早い。教える順 […]